現在の変更受付:2021年4月以降の変更
2021年2月4日(木)掲載
2021年度(4月~)の送迎バスに関するお知らせをアップいたしました。以下のファイルにてご確認ください。
2021年1月21日(木)掲載
【学校・幼稚園・保育園が休校・休園等になった場合】
新型コロナウイルスに関する措置として、会員が通う学校、幼稚園、保育園にて「休校」「休園」「学級閉鎖」「学年閉鎖」等となった場合、当クラブの活動に関して以下の通りご対応願います。
①当クラブ活動への参加は自粛
会員本人の体調、自覚症状、または接触の有無などに拘わらず休校(閉鎖)期間は当クラブ活動への参加は自粛願います。
②休校(閉鎖)期間終了後
各学校・幼稚園・保育園が定める休校(休園)・閉鎖期間終了後、会員本人の体調に問題がない場合は当クラブ活動への参加可能となります。少しでも体調優れない場合は参加を自粛していただき、当クラブ活動ガイドラインに沿ってご対応願います。
12月28日(月)掲載
2021年1月分の変更申請は12/28(月)18:00に締切となりました。2021年2月分の申請は後日受付開始いたします。
2021年1月7日(木)掲載
政府より2度目の緊急事態宣言が発令されることとなりました。現段階(1/7現在)の当クラブの対応は以下のファイルにてご確認ください。
12月28日(月)掲載
2021年1月分の変更申請は12/28(月)18:00に締切となりました。2021年2月分の申請は後日受付開始いたします。
12月16日(水)掲載
2021年1月の予定表をアップいたしました。ご確認のほど宜しくお願いいたします。
2021年は1/6(水)よりスクール開始です。
【各種変更申請】1月分の変更申請(コース変更・休会・退会)は12/28(月)18:00締切です。変更をされる方は期日までHPより申請をお願いいたします。
【1月会費引き落とし】1月分の会費は1/4(月)に引き落としとなります。期日までにご準備のほど宜しくお願いいたします。
予定表等のファイルが開けない場合、別のブラウザからのアクセスをお試しください。
※例:Safariからアクセスしていて開けない→Googleからアクセスしてみる(わからない場合はご連絡ください。)
12月9日(水)掲載
12/26(土).27(日).28(月)の3日間で特別教室を実施します!
対象:幼児年長会員・小学生無級~9級会員
参加費:3,300円(会員料金)
12/28(月)の練習の模様をインスタLIVEにて生配信予定です!
詳細、お申し込みは下記よりご確認ください。
2020年最後の特別教室、ご参加お待ちしております。
12月8日(火)掲載
活動参加基準を再更新いたしました。度々の修正で恐縮ですが、内容確認のほど宜しくお願い申し上げます。
同居ご家族が体調不良の際の自粛基準を変更しております。詳細は下記ファイルご確認ください。
12月2日(水)掲載
12月の変更申請は12/1(火)18:00に締切となりました。2021年1月分の申請は12月下旬に受付開始いたします。
11月24日(火)掲載
12月の予定表をアップいたしました。ご確認のほど宜しくお願いいたします。
【冬季休館日】12/29(火)~1/5(火)の期間「冬季休館日」です。2021年は1/6(水)よりスクール開始です。
【タイムトライアル】12/7(月)~12/12(土)の期間、小学生会員8級以上はタイムトライアルを実施いたします。
【送迎バスご利用者様】12月は送迎バスについて変更はございません。(時刻等11月と同様)
【各種変更申請】12月分の変更申請(コース変更・休会・退会)は12/1(火)18:00締切です。変更をされる方は期日までにホームページより申請をお願いいたします。
【12月会費引き落とし】12月分の会費は12/4(金)に引き落としとなります。期日までにご準備のほど宜しくお願いいたします。
予定表等のファイルが開けない場合、別のブラウザからのアクセスをお試しください。
※例:Safariからアクセスしていて開けない→Googleからアクセスしてみる(わからない場合はご連絡ください。)
11月1日(日)掲載
11月の変更申請は11/1(日)18:00に締切となりました。12月分の申請は11月下旬に受付開始いたします。
10月19日(月)掲載
活動参加基準を再更新いたしました。度々の更新で恐縮ですが、内容確認のほど宜しくお願い申し上げます。
これまで「4日以上の参加自粛」としていた項目を「3日以上の参加自粛」に、「14日以上の参加自粛」としていた項目を「10日以上の参加自粛」に修正いたしました。
10月12日掲載
活動参加基準の内容を更新いたしました。基本的な内容に変更はございませんが、緩和基準を設けました。ご確認のほど宜しくお願い申し上げます。
10月6日(火)掲載
送迎バス利用者各位
先般よりご案内しておりました通り、11月よりバスコースの改編を実施させていただきます。
まずは以下のファイルにて詳細のご確認をお願いいたします。
詳細ご確認後、以下の申請フォームより11月以降の利用希望申請を行なってください。
お手数とご迷惑をおかけし大変恐縮です。何卒ご理解ご協力賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
【申請期日】10月17日(土)まで
期日までに申請がない方は送迎バス利用停止と判断させていただきますのでご注意ください。
ファイルが開けない場合、別のブラウザからのアクセスをお試しください。
※例:LINEからアクセスしていて開けない→Googleからアクセスしてみる(わからない場合はご連絡ください。)
10月1日掲載
10月分の変更申請(休会、退会、コース変更)は10/1(木)をもちまして締め切りました。
11月の変更申請は後日改めて開設いたします。
【10月会費引き落とし日について】
10月会費引き落とし日:10/6(火)
※再引き落とし日:10/13(火)
9月19日(土)掲載
《10月のポイント》
◇クラス分け、タイムスケジュールが従来の方式に戻ります
◇土曜日のみ1.2年と3~6年で時間差を設けます(予定表参照)
◇バスは、定員を超過するコースに関しては15人乗りバス(4列シート)にて運行いたします
※金曜日のCクラスのみ、7名ですが調整つかず10人乗りバス(3列シート)にて運行となります
※送迎バスご利用の方は「送迎バスご利用の皆様へ」のファイルもご確認ください
◇各種変更(コース変更、休会、退会)は10/1(木)までにオンラインにて申請を行なってください
※下記ファイルにて必ず詳細をご確認ください(送迎バスご利用の方は「送迎バスご利用の皆様へ」も必ずご覧ください)
※送迎バスの変更申請は9/23(水)18:00で締切となりました。
※10月変更申請(休会・退会・コース変更)は10/1(木)18:00で締切となりました。
ファイルが開けない場合、別のブラウザからのアクセスをお試しください。
※例:LINEからアクセスしていて開けない→Googleからアクセスしてみる(わからない場合はご連絡ください。)
9月9日(水)掲載
当クラブの新型コロナウイルス感染予防対策における参加基準の内容を更新いたしました。以下のファイルが最新の内容になります(9月9日修正版)。ご確認のほど宜しくお願いいたします。
※厚生労働省の提示する基準を参考にしております。
9月2日掲載
9月分の変更申請(休会、退会、コース変更)は9/1(火)をもちまして締め切りました。
10月の変更申請は後日改めて開設いたします。
【9月会費引き落とし日について】
9月会費引き落とし日:9/7(月)
※再引き落とし日:9/14(月)
「9月スクール運営概要」のファイル内、日付と曜日に誤りがありました。上記が正しい情報です。
8月19日(水)掲載
当クラブの新型コロナウイルス感染予防対策における参加基準の内容を更新いたしました。ご確認のほど宜しくお願いいたします。
※厚生労働省の提示する基準を参考にしております。
8月18日(火)掲載
《9月のポイント》
◇9/1(火)~7(月)は無料補填期間→無料補填期間は9月で終了です。
※送迎バスご利用の方で、3月.4月両月を休会された方は無料補填期間中は送迎バスのご利用が出来ませんのでご注意ください。
◇9/8(火)~29(火)は9月分スクール
◇月~金は引き続き1コマ45分、2学年ずつで行ないます。
◇土曜スクールの時間は8月と異なります。(予定表要確認)
◇9月までフリーコース会員のみ減額あり
◇現在月4または月8コース会員が9月にフリーコースに変更する場合は正規フリーコース料金となります。
◇各種変更(コース変更、休会、退会)は9/1(火)までにオンラインにて申請を行なってください。
◇2020年6月以降にご入会された方は無料補填期間中は参加できません。
※下記ファイルにて必ず詳細をご確認ください。
ファイル内、9月会費引き落とし日を修正いたしました。(曜日に誤りがありました)
9月会費は9/14(月)引き落としとなります。 ※14(月)再引き落とし
ファイルが開けない場合、別のブラウザからのアクセスをお試しください。
※例:LINEからアクセスしていて開けない→Googleからアクセスしてみる(わからない場合はご連絡ください。)
※9月の変更申請(休会、退会、コース変更)は9/1(火)をもちまして締め切りました。
※9月のバス変更申請は8/22(土)をもちまして締め切りました。
8月2日掲載
8月分の変更申請(休会、退会、コース変更)は8/1(土)をもちまして締め切りました。
9月の変更申請は後日改めて開設いたします。
9月変更期日(予定):~9/1(火)まで
9月会費引き落とし予定:9/4(金)
7月17日(金)掲載
《8月のポイント》
◇月~金は引き続き7月と同様の方法にてスクール運営をいたします。(2学年ずつ、1コマ45分)
◇土曜スクールの時間は変則的になります。(予定表要確認)
◇8月より会費が通常に戻ります。(但しフリーコース会員のみ減額あり)
◇各種変更(コース変更、休会、退会)は8月1日までにオンラインにて申請を行なってください。
※下記ファイルにて必ず詳細をご確認ください。
ファイルが開けない場合、別のブラウザからアクセスしてみてください。
※例:LINEからアクセスしていて開けない→Googleからアクセスしてみる(わからない場合はご連絡ください。)
※8月の変更申請(休会、退会、コース変更)は8/1(土)締め切りました。
※8月のバス変更申請は7/25(土)をもちしまして締め切りました。
7月5日(日)掲載
7月8日(水)加筆
7月分の変更申請(コース変更、休会、退会)は7月4日(土)をもちまして終了いたしました。8月分の変更申請は7月15日以降からオンラインにて受付開始いたします。
八ッ橋スイミングクラブ
6月22日(月)掲載
《7月のポイント》
◇参加申請は不要(参加が前提)
◇休会をご希望の場合は申請が必要(変更申請フォームからオンライン手続き→休会費2,200円)
◇休会等の変更申請がない(何も連絡がない)方は、7月参加意思があるものと判断させていただき、7月会費が発生いたします。(従来通り)
※必ず下記ファイルにて詳細をご確認ください。
ファイルが開けない場合、別のブラウザからアクセスしてみてください。
※例:LINEからアクセスしていて開けない→Googleからアクセスしてみる(わからない場合はご連絡ください。)
6月12日(金)掲載
《6月17日-30日のスケジュール改定します》
6月1日より小学校が再開されました。地域によって形式はそれぞれですが、横浜市では6月1日-14日までを「第1期」、6月15日-30日までを「第2期」としており、6月15日からの第2期からは「全員登校・午前授業」となるようです。それに合わせて当クラブのスクール形式も【第2期】へと移行いたします。【第1段階(6月6日~)】の受講者数、6月17日からの6月スクールに参加申請された方の人数、小学校の運営方式など諸々勘案し、6月17日以降のスケジュールを改定いたしました。詳細は下記ファイルにてご確認をお願いいたします。
尚、6月17日以降のスクールに参加申請をされていない方で、今回の改定を受けて参加に変更をされる場合は「スクール参加同意書」と「6月分会費(7,700円)」を事務所にてご提出ください。
※7月のスケジュールは6月17日以降に改めてご案内いたします。
オンラインでの参加申請は6月6日をもちまして終了いたしました。これ以降参加をご希望の方は以下のファイルより同意書をプリントアウトしご署名の上参加当日お持ちいただくか、参加当日に保護者の方にお越しいただき事務所にてご署名をお願いいたします。その場合、6月分の会費7,700円は現金でお支払いください。
【改定一覧】
再開についてのご案内で、内容の変更や追加等の改定があった箇所を下記に更新してまいります。随時ご確認をお願いいたします。また、ファイルは随時改訂版に更新しております。詳細はファイルにてご確認ください。
①6月6日(土)に1.2年生(男子女子)を追加しました(5/28更新)
②参加申請期日を6月1日(月)-6月6日(土)とします(5/28更新)
③6月分の会費引き落とし日を6月10日(水)とします(5/28更新)
④3月.4月ともに休会された方が無料補填期間に参加する場合の金額を修正しました(5/30更新)
⑤再開にあたってのガイドラインの内容を一部追加いたしました(5/30更新)
⑥各クラスの最大人数情報を公開しました(6/1更新)
⑦土曜日スケジュールの表記方法を変更しました(内容に変更はありません)(6/6更新)
スイミング会員の皆様へ②
5月23日掲載
皆様ご存知の通り、神奈川県は5月21日緊急事態宣言解除には該当しませんでした。当クラブの再開日程等の詳細については、再度政府より発表のある5月25日を待ち、その内容を受けた上で正式に通知とさせていただきます。
尚、再開にあたり以下のように予定しております。
①再開後6月スクールに参加をご希望される方は、後日HPに設置する「6月スクール参加申請フォーム」より参加申請を行なっていただきます。
②6月参加をされない方は休会費はいただきません。(参加されない方は申請やご連絡不要です)
その他詳細は再度アップいたします。何卒宜しくお願い申し上げます。
八ッ橋スイミングクラブ
スイミング会員の皆様へ①
5月16日掲載
緊急事態宣言の発令及び5月31日までの延長を受け、当クラブでは5月休業としており会員の皆様にはご不便をおかけしております。
当クラブといたしまして、6月中にスクール再開が出来ればと検討しております。現段階では正式な決定はしておりませんが、再開をする際はクラス分けや時間等を大幅に変更し1コマの参加人数を減らすなど、3密対策、感染防止策に細心の注意を払った上で再開をする予定です。
緊急事態宣言解除の時期、学校の再開時期やスケジュールによってクラブの対応にも影響が出るため、まずは5月21日の緊急事態宣言解除の再検討結果を受け、5月22日以降改めて最新情報をアップいたします。
何卒宜しくお願い申し上げます。
八ッ橋スイミングクラブ
5月休業のお知らせ
4月19日掲載
政府からの緊急事態宣言発令に伴い4月8日(水)から休館の措置を取っております。当クラブの今後の方針をお知らせいたします。
5 月 全 面 休 業
いまだ感染拡大の報道がされている状況において5月7日からのスクール再開は断念することが妥当と思います。また、現時点での5月スクール再開も困難と思われます。よって、5月中全面休業といたします。この決定に伴い、下記事項ご確認をお願いいたします。
◇5月分の会費について
5月分の会費はいただきません。
※ゆうちょ引き落としをストップいたします。
※既に5月休会申請をいただいた方も休会費の引き落としはございません。
◇再開について
原則は6月より再開と考えております。
但し、今後において緊急事態宣言の解除等、状況が好転してきたと判断した場合には5月中に再開の可能性もございます。
5月中に再開が出来た場合でも5月分の会費はいただきません。(4月分の補填とさせていただきます)
いずれの場合もホームページにてお知らせをいたします。随時ご確認のほど宜しくお願いいたします。
《補足》
当初、5月6日に緊急事態宣言が解除される前提で5月7日よりスクール再開を見込んでおり、その上で5月スクールへの参加、休会を各ご家庭にてご選択いただく形を取らせていただきました。しかし新型コロナウイルスに関して報道される内容は日々深刻度が増すばかりであり、認識を改めていかなければならない状況であります。繰り返しのご案内になりますが、今回5月を休業といたしますので、会員の皆様より5月分の会費は一切いただきません。当然5月休会を申請された方も休会費はかかりません。
また、4月も1日から7日までの期間しかスクール実施ができておりません。こちらに関しても何らかの方法で補填をしてまいりたいと考えております。しかしながら、当クラブとして現時点での金銭的な対処(ご返金等)が難しいのが現状です。非常に心苦しい思いではありますが、まずは既にお知らせしております振替制度(詳細は「2020年3月.4月分の振替について」をご覧ください)での補填及び、今回新たにお知らせいたしました「5月再開できた場合の会費免除」での補填でご理解いただきたく存じます。
クラブとして体制が整いましたら、上記二項以外の補填も行なってまいりたいと思います。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
八ッ橋スイミングクラブ
2020年3月.4月分の振替について
4月8日掲載
4月19日修正
5月全面休業の決定に伴い、3月4月分の振替につきまして再構築してまいります。
現時点(4月19日現在)での決定事項としては下記の通りです。
①「4月コース変更をしていない月4.月8会員」→6月~12月の期間をフリーコースとして受講可能(休会される月は受講不可)
②「4月コース変更をしていないフリーコース会員」→6月.7月の2ヶ月間、月8の会費でフリーコースとして受講可能
③「4月コース変更をした方」→6月.7月の2ヶ月間、4月時のコース料金でフリーコースとして受講可能
④5月中にスクール再開ができた場合、5月分の会費はいただかず受講可能
現時点(4月19日現在)での決定事項としてご理解ください。今後内容に変更が生じる可能性もあります。また、クラブとして体制が整いましたら上記以外の補填も行なってまいりたいと思います。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
5月分の変更手続きについて
4月10日掲載
5月分の変更(休会、退会、コース変更等)をご希望の方にお知らせいたします。
本来であれば前月20日までに事務所にてお手続きとなっておりますが、新型コロナウイルス感染防止の観点から、今回に限りお電話での受付で申請を完了といたします。(来訪はご遠慮ください。)
受付期間:4月13日(月)14:00~4月20日(月)18:00
受付時間:平日14:00-18:00(土日は休業)
※申請は期間及び時間厳守でお願いいたします。
八ッ橋スイミングクラブ
緊急事態宣言発令に伴う当クラブの対応
4月7日掲載
4月7日(火)政府より緊急事態宣言が発令されました。これに伴い当クラブの対応を以下にお知らせいたします。
4月8日(水)~当面休館
但し、7日(火)現在、神奈川県知事から施設等の休業要請は出ておりません。今後の要請内容によって(5月6日以降の再開が目安ではございますが)再開時期の検討及び決定をいたします。正式な再開日程につきましては今後随時ホームページにてお知らせいたしますのでご確認をお願いいたします。
また、4月分の取り扱いにつきまして以下のファイルにて詳細をご確認いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
春季短期水泳教室の振替について
4月8日掲載
4月19日加筆・修正
春季短期水泳教室を受講していただいた皆様へ
この度は当クラブ春季短期水泳教室を受講していただき誠にありがとうございました。期間中、以下の2日間を対象に振替が可能です。
①3月28日(土)→外出自粛要請に伴い中止
②4月4日(土)→実施はいたしましたが、外出自粛要請に伴い参加可否は各ご家庭に一任とさせていただきました。
【振替方法】
振替対象者:上記①,②の日程に参加予定だったが不参加となった方
①クラブ運営が再開した月以降のスクール内で振替
《幼児》火・水・金 B1クラス→14:40-15:30 B2クラス→15:30-16:20(お好きなクラスで受講可能です)
《小学生》土曜11:00-12:00
②その他、応相談
緊急事態宣言の発令及び感染拡大が続く状況において、当クラブでは4月8日からの休館に引き続き5月休業を決定いたしました。春季短期水泳教室の振替に関しましてもいつ実施できるか不透明な状況が続いております。現時点(4月19日現在)では上記の通り「スクール運営が再開した月以降」に振替可能とさせていただき、今後の状況に応じて臨機応変に振替対応をさせていただきたく存じます。春季短期水泳教室受講者各位(振替対象者の皆様)におかれましては、ホームページにスクール再開情報がアップされた上で、振替をご希望される場合はお電話にてご相談ください。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
八ッ橋スイミングクラブ
新型コロナウイルスに関する4月分変更の補足説明
4月6日掲載
【4月分変更について】
4月10日(金)までにお手続きで変更できる内容
①4月休会
②3月末退会に変更
③4月のコース変更
※①と②は「4月未受講の方のみ」となります。
4月分変更をご希望される方は、4月10日(金)までにクラブ事務所にてお手続きをお願いいたします。(お電話での申請のみではお手続き完了となりません。必ず期日までにクラブ事務所にて所定のお手続きをお済ませください。)
※今般の新型コロナウイルスの状況を鑑みての特別措置となります。本来、変更手続きは前月20日までに済ませていただく規約となっております。
新型コロナウイルスに関する特別対応について
3月28日掲載
4月3日加筆修正
今回の新型コロナウイルスに関する特別対応(休会、退会、コース変更等)は、
【3月分の変更受付は3月27日(金)で終了いたしました】
①HP上で通知いたしました通り【3月27日(金)】までにお電話等で変更の意思表明をいただいた方は、以下の内容で手続きをお願いいたします。
期日:4月7日(火)まで
場所:クラブ事務所
内容:書類のご提出及びご返金手続き
受付時間:14:00-18:00
宜しくお願いいたします。
②上記の通り3月スクール分の変更受付はすでに終了いたしましたが、何らかの事情でご連絡が間に合わなかった方は特別に3月31日(火)までご相談に応じます。まずはお問い合わせください。
(4月1日以降は3月スクール分の変更は一切お受けいたしません)
③今般の状況を鑑みて、今回に限り4月スクールの休会希望の受付を4月10日(金)まで可といたします。(※通常は前月20日まで)→横浜市立学校の休校延長に伴い期日延長しました。
4月10日(金)までに必ずお手続きを完了させてください。(お電話のみは不可)
※今後、政府や行政からの要請等によっては当クラブの対応も変更となる可能性があります。